top of page

ウェグナーのフォールディングチェア

更新日:5月31日


PP512 Folding Chairフォールディング チェアは ザ・チェアと同じ1949年にデザインされ、コペンハーゲンの工芸博物館で開催されたキャビネットメーカーズギルド (家具職人組合による展覧会) で発表されました。



ウェグナーの他の作品にもみられる座の延長が後ろ脚となる構造は、背と座の角度が大きくなり安楽性を高めています。座り心地の良さはもちろんのこと、壁にかけた姿は唯一無二の存在感。折りたたみの仕組みやフックの形状も、家具職人でもあるウェグナーならではのデザインです。

入荷から8ケ月ほど経過 (2025.5) 

木と籐の組み合わせ、その経年していく姿がとても楽しみです。



デンマークオーダー品のため、納期にお時間を頂戴します。


詳細はお問合せください。


ご購入後のメンテナンス、籐の張替えも承っております。



PPモブラー工房見学 

こちらの記事もぜひご覧ください






   お電話でも承ります。

027-310-5387




Hans J. Wegner (1914 - 2007)


20世紀の北欧デザイン界に多大な影響を与えた家具デザイナー。 ウェグナーの作品を最も多く手掛けるPPモブラーへは晩年まで通い続けました。

妥協のない品質へのこだわり、培ったクラフトマンシップ(職人技術)と秀でた工芸家としての才能。ウェグナーの作品は「時代を越えて後世まで伝わる作品」「考え得る最高で完璧な作品」として、数多くの賞を受けています。



PP MØBLER (Denmark)


家族経営のデンマーク屈指の家具工房。1953年家具職人の兄弟アイナー・ペダーセンとラース・ペダー・ペダーセンによって始まり、2人の頭文字PP MØBLER (家具)が工房名になっています。

   PPモブラーの家具は、全て100年以上経ったデンマークとドイツの森の木からつくられます。その木の大切な命をいただくので、100年、またそれ以上何世代にもわたり耐えうる家具をつくることを使命としています。伐採後は植樹を続け、持続可能な森PPフォレストを守り、ウェグナーのデザインした世界中で愛される名作椅子をいまもつくり続けています。

Comentários


bottom of page