top of page

照明 LE KLINT

更新日:8月16日

1943年創業、冬の時間が長い北欧デンマークで生まれた照明ブランド「レ・クリント」。

日本の折り紙から影響を受け、デンマークで1枚のシートからひとつひとつ手で折りあげられています。ハンドクラフトならではの温かみのある美しい照明。  

ree
ree

デンマークの家庭では、一灯で部屋の隅々まで照らすのではなく、何点かの照明やキャンドルを組み合わせ、日々の生活を楽しんでいます。温かみのある柔らかなあかりは、心地よい空間と落ち着いた時間を届けてくれます。


ree

春を告げるスノードロップ(マツユキソウ)。 その名のついたレ・クリントならではの美しいフォルム。暗く長い冬を越すデンマークではとても大切な存在で間接照明は欠かせないアイテム。


スチールのアームは大きく可動し、自由に角度を調整することができます。本体ベース部分の重さがあり、可動の際に転倒しずらいです。美と機能性を兼ね備えたフロアランプはなかなかないかと思います。


シェードはペーパー(展示) とプラスチックがございます。ペーパーは灯りの洩れ方がよりやわらかな印象です。店内の他シェードと比べご覧ください。


ree
ree
ree
ree

サイズ展開しているものもございます

コード延長、カットもご相談ください

ree
ree

レ・クリント商品には調光式LED電球が付属。スマートフォン又はタブレットで、明るさの調整、オンオフ、タイマースケジュール設定が可能です。


※2025年6月2日より国内メーカー製のLED電球(調光操作非対応)へ変更。調光式LED電球は当店で販売もしておりますので、お申しつけください。



一部の受注品は納期6ケ月程度いただいております。余裕をもってご相談ください。



あかりをプラスし *ヒュッゲな空間を楽しみましょう!お部屋の照明についてもお気軽にご相談ください。


*人と人とのふれあいから生まれる心地いい時間や空間を意味するデンマークの言葉。



ree

Designmuseum Denmark(現在はリニューアルされています)

レ・クリントのペンダントの多灯吊りとPP701チェアが素敵なミュージアム内のカフェでした


ree
ree

LE KLINT Store Copenhagen


コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page