75th Anniversary 記念モデル をBlog でご紹介しています。
1947年よりつくり続けられているデンマークのスタンダードチェア。公共施設から個人邸までと幅広い用途で使われ "People's Chair (みんなの椅子)" と呼ばれています。
モーエンセンが F.D.B.(生協)の家具デザイナーとして活躍していた際、師でもあったコーレ・クリントとアメリカのシェーカー家具からの影響を受け、シンプルかつ独創的に仕上げたもの。
J39は曲線を描く背もたれ、手編みの座面の心地よさが特徴で、彼の目指した「簡素で誠実なデザイン」が良く表現されています。シンプルなデザインなので、どんなスタイルの部屋にも合わせやすいチェアです。
Borge Mogensen / Fredericia / Denmark
W485 D425 H770 SH465
Oak, Beech, Walnut
・材質、仕様により価格が異なります。
・自然の木材を使用しているため、木目には個体差がございます。
・国内在庫欠品の場合は、数か月お待ちいただきます。
・詳細はお気軽にお問い合わせください。
【送料】ららく家財宅急便 Bランクく
J39 Chair / Borge Mogensen
¥129,800価格
20歳で家具マイスターの資格を得て、家具職人としてのキャリアをスタート。ハンス・J・ウェグナーと共に、デンマークの近代家具デザインにおける代表的なデザイナー。
モーエンセンの信念は、「シンプルかつ実用的な家具を、リーズナブルな価格で提供すること」。そのことからも、大衆視点のデザイン、不必要な部分には高級材を使わず機能美を追求した作品を数多く残している。フレデリシア ファーニチャーとは創設時から、丈夫で長持ちすることで定評なチェアを中心に制作している。